ミッション失敗...

9/21朝41g、夕方43g
9/22朝41g、夕方42g、水浴び

今日ユザワヤへ行ってきました。
光周期の短縮の記事を読んでいて、全然暗く出来てないなと思ったので遮光性の高い生地を買っておやすみカバーを自作しようと思ったんです。
HOEI純正のカバーの遮光性はイマイチだなと思っていたので、自分なりに考えた改造案をメモに書きつつ向かったんですが...頓挫しました。

お店の人によると

  • 遮光性のある生地の取り扱いが少ない
  • 色が薄い方が透けやすい(行った店には薄い色しかありませんでした)
  • 本店に行っても遮光カーテン1級などの生地は取り寄せになると思う
  • 遮光性が高い=編み目が細かいと言う事であり、カーテンに使われる様な生地はビニール(樹脂製のもの?)とかで裏を埋めてたりもするらしい。
  • 当然空気は通しにくい

特に後半聞いて諦めました...
ウチは遮光カーテンでは無いし、雨戸もないので日が昇れば明るいですし。
夜早めに暗くする方法でなんとかしたかったんですが...。

で、代替案として今おやすみカバーの上から大きい段ボールスポッと被せてます...効果あるといいな^^;


■今日のおしゃしん
iPhoneのアプリで加工してみました(勝手にたのしい)水浴びフジさん。

水浴び後、羽繕いしているフジさん見たら右側だけ初列風切羽2つ生えてました。

指と指の間に頭を突っ込んで、自分でかきかき。これがきっと気持ちいいから発情対象に手が挙がって来るんだな...(悩)

あれ?そう言えば、発情と換羽同時進行...?
頭の方の発情(すりすり)対策は帽子作戦が成功してます。

そして2人共すっかり忘れていたのだけれど、爪を切ったので布へのグリップ力が落ちたのでした(爪の先が尖っていない)
昨日の朝、いつものつもりでいたら何度もずるっと滑り落ちたので、今日はお互い慎重に行動してました(笑)
爪が伸びてきたから(いい感じに尖ってきたから)こそダイナミックな移動とかが出来てきてたのかも...?
また暫く我慢かな、どうかな?


参考:見つけた獣医さんのページ

  • 飼い鳥の発情について〜飼い鳥の医学by横浜小鳥の病院

http://www.avianmedicine.jp/category/1556332.html

  • 3章 飼い主も知ってほしい代表的な鳥の病気〜小鳥の診療室|山田どうぶつ病院

http://www.yamada-ah.com/kotori_03.html

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村