フォージングトイ、その後

今日はフジさんへのクリスマスプレゼント、三つのたから箱、かじりーずと来て、フォージングトイのその後についてです。
私はhttp://torimani.shop-pro.jp/さんで購入したのですが、そこには小型さん向き知育トイ・フィーダーボックスと書いてありました。

<ステップ1 まずはシードをそのまま>
フォージングトイの中にシードがあるのを見つけて一生懸命食べに行くフジさん。
シードのためならエンヤコ〜ラ♪
(この頃、三つのたから箱は止まり木やステージの役割しか果たしてません^^;)

下はフン切り網があるので落とした時用にトレーを配置しました。
無事に下に落ちた粟穂を食べるフジさん。


<ステップ2 キャンディ包み>
呆気なくフォージングトイに入ったシードを食べる事に慣れてしまったので次の作戦へ。
メモ帳にシードや粟穂、そばの実等を少しずつ包んだ物をトレーに入れてケージにセット。

前にも同じ事を試した事があるのですが、その時は見向きもしなかったので...今回はどうかなー?
Σあ...! "不安定な足下"として認識してしまった様で若干発情モードに(((^^;

そこにはちょっと目をつぶって(笑)出掛けて帰って来たら、ぼろぼろになった包み紙。
中身は全部無くなっていました♪


<作戦3 合わせ技>
フォージングトイにキャンディ包みを入れてみると...

速攻アタック!
取りやすく入れてあったので、あっという間にクリアでした^^;

今回の作戦はブログ『きいちゃんといっしょ♪』でのチョビさんときいちゃんのやり取りをまねっこさせてもらいました(チョビさん、ウチも出来ましたよ〜!)

今日はちょっと取り出しにくいように入れて行ったら、帰って来たらそのまま^^;
あらら、難しかったね...
と言う訳で少し難易度を下げて補習(?)

うまい事出せましたが包むのもきつめに設定してあったのでなかなか中身が出せず。
気が付いたら...

落とす(笑)

どこのウチでも見られる"落として、ガン見"でした。

今後はフジさんの留守番の時間をいかに"忙しくする(暇でなくする)"かが課題です。
本やムックを読んで&ブログ巡りで得た知識、情報をフル回転せねば!ってな事でフォージング
飼鳥は自然の鳥さんと比べて採食にかかる時間が極端に短い(簡単過ぎる)のでそこを延ばす、採食活動に夢中にさせる事でいい事沢山あるみたいなんですよ!説明は難しいので下記記事に載せた本を見てみて下さい^^;

日によって前に書いた草むらフォージング新たな試み - Life with FUJI-san:Platawaの裏をテープでトレーに貼る事で続けられています^^;)も織り交ぜて毎日同じ様にならないように、フジさんと勝負!って感じで楽しんでやって行きたいなーと思っています。

さて、明日はどうしようか?
とりあえず、今後シードは通常のえさ入れには入れる気なくってよ!笑

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村